ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、Akala-Kai (アカラカイ) と申します。
Akala-Kaiとはハワイの言葉で、太陽と海という意味です。
主に海外で現地の方に色々聞きながら天然石を仕入れ、彫金や14Kgfワイヤーでジュエリー・アクセサリーを制作しています。
自転車のパーツへの彫金は、デザインから起こしてお受けしております。
作品によっては彫金作業のお時間が掛かるものもございますが、一つ一つ心を込めてお作りしています。
天然石のアクセサリーは、輝きが違います。
オフィスやご家庭、色んなシチュエーションで、普段の装いに1つプラスするだけで気持ちが変わります!
手にしてくださった方がHappyになるような、色んなカラーの天然石です。
ぜひぜひ、お立ち寄りくださいませ☆
よろしければ、Facebookもご覧くださいませ☆ (@AkalaKai)
出店タイトル | Akala-Kai |
---|---|
出店日 | 両日 |
クリエイター名 | Kunika |
出店ジャンル | |
URL | https://www.akala-kai.com/ |
京都のお饅頭屋で育ち、現在は東京都港区在住。関西、九州、関東で暮らし、いろんな文化の中で過ごしてきました。
趣味のダイビングでは、様々な表情の自然の雄大さを身体で感じています。キラキラと綺麗に太陽が光る景色と、太陽の光が届かない深い海の景色。そして海の中では、驚くほどカラフルな海の生き物たちと出逢います。
ウミウシなど小さな生き物から、ジンベエザメなどのとても大きな生き物たち。
海からたくさんのインスピレーションを受けています。
アクセサリーを作り始めたのは2005年。
現在は海外へ天然石を仕入れに行くなど、素材の大切さにもこだわっています。
天然石はインドやアフリカなど様々な場所で採掘され、主に手作業で研磨などを行います。なので、同じ種類でも色や形など一つ一つ違うもの。
大切なものは自分の目で見て選びたいので、年に1-2度仕入れに向かいます。
作品を手にしてくださる方へ心を込めて。
みなさまに自然の何かが、少しでも伝われば嬉しく思います。
チェックリストとは?
ヨコハマハンドメイドマルシェの開催を楽しみにしているハンドメイドファン向けに、公開されているお品書きから”自分だけのお気に入りリスト”を作成することができるようになりました。作成したお気に入りリストはメールやLINEなどを通じてシェアすることができます。
1.気に入った作品にチェックする。
2.「チェックリスト」ボタンで一覧を見ることができます。
チェックリストの印刷・シェアが可能です。