よくある質問

出店について

出店料はかかりますか?
出店料は無料です。テーブルや展示用什器についても無料でお貸し出しいたします。
なお、販売手数料として売上の40%を頂戴いたします。
出店スペースについて教えて下さい。
1人・1グループにつき1.8m ×1.5mのスペースを1ブースお申し込み頂けます。
テーブルや展示用什器を借りることはできますか?
テーブル1台(1.2m×0.6m)を無料でお貸し出しいたします。その他の備品についてはご自身にてご用意頂けますようお願いいたします。
出店のキャンセルは出来ますか?
原則としてキャンセルはお受け付けできません。スケジュールや販売在庫状況を十分にご確認の上お申し込み下さいませ。
期間中の宿泊はどのようにすればよいでしょうか?
会期中の宿泊や現地までの交通機関の手配などは全てご自身で行って頂けますようお願い申し上げます。

搬入・搬出について

搬入・設営はいつ行えばよいですか?
以下のスケジュールにてお願いいたします。
・7月27日(水)からご出店の方:7月26日(火)入店説明会受講後、順次設営開始
・7月30日(土)からご出店の方:7月30日(土)8時00分から設営開始
宅配で会場に作品を送ることはできますか?
はい可能です。送付先や日時指定については出店確定後にご案内いたします。
車での搬入出は可能ですか?
搬入口が大変混み合うため、極力宅配またはお手持ちにてご対応ください。 やむを得ず車で搬入を行う際は、別途ご相談ください。

車で搬入した場合にそのまま駐車しておくことは可能ですか?
できる限りお車での搬入はお控え下さいますようお願いします。やむを得ず車で搬入を行う際は、別途ご相談ください。

搬入出の際に台車を借りることはできますか?
台車やカゴ車の貸し出しは行っておりません。必要な場合はご自身にてお持ちください。
撤収・搬出はいつからできますか?
以下の時間帯から可能です。なお、撤収作業はお客様が最終退出されてから開始して頂けますようご協力のほど宜しくお願い致します。
◆「2016年7月27日(水)~8月1日(月)」および「2016年7月30日(土)~8月1日(月)」にご出展の方
8月1日(月)19:30頃から撤収して頂けます。
◆「2016年7月27日(水)~7月29日(金)※3日間」にご出展の方
7月29日(金)19:30頃から撤収して頂けます。

会期中について

開催期間中は売り場にいなければいけないのでしょうか?
はい、原則として食事や休憩以外の時間は売り場に滞在して頂けますようお願いいたします。

※作品の管理も出店者様の責任にて行っていただくようになります。弊方では盗難・紛失・破損等の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

どのような服装で販売すればいいですか?
特に指定はございません。普段通りの服装でお越しください。

※万が一お客様からのご指摘などがある際はご相談させて頂く場合がございます。

自分のスペースであれば飲食をしても良いですか?
売り場での飲食は禁止とさせて頂いております。水分補給等が必要な場合はバックヤードにてお願いいたします。

展示・販売について

お買い上げいただいた時のレジはどうすればいいですか?
会場内に集中レジがございます。出店者様毎に番号を割り振りますので、レジまでその番号とお客様からお預かりした現金・カード等をお持ちください。レジには専用の担当者がおりますので指示に従ってください。百貨店社員がサポートさせていただきます。
会計終了後、レシート控えとお釣りをお返し致します。お客様にお渡しされる際は必ず記載内容の確認をお願いいたします。
商品価格・値札はどうすればよいですか?
商品価格については自由にご設定頂いて結構です。ただし、他店舗でも販売している同一商品には同一価格の設定をお願いいたします。
なお、値札は必ず税込価格にて表示して頂き、出店タイトルも明記して下さい。

※別途ご案内いたします出店者様毎の番号もご記入頂くようになります。

販売時の袋や包装はどうすれば良いですか?
包装用度品や手提げ袋はレジにご用意があります。必要な分だけご使用ください。
集中レジでのご入金であれば、百貨店社員が包装させていただきます。各出店スペースでのご入金の場合はご自身でお願いいたします。
ギフト包装・リボンかけ等はレジご担当者にお申し付けください。
なお、ご用意している袋は私物やゴミ入れに使用しないで下さい。
注文(オーダー)は受けても大丈夫ですか?
はい、問題ございません。注文を受ける際は必ず百貨店社員にお声かけください。百貨店で用意している専用伝票に記入していただき、納品・連絡先、その他お客様とのお約束をすべて明瞭にしてください。なお、お客様とのやりとりは全て百貨店を介して行います。

その他

会場内でのルールを教えてください。
1.携帯電話やパソコンの使用は禁止です。
2.お客様用の施設(トイレ・エスカレーター等)の使用は禁止です。
3.私語や雑談は禁止です。ご家族やご友人がいらっしゃる場合でもお客様としての接客をお願いいたします。
4.開店時と閉店時にお客様のお迎えとお見送りの立礼があります。また、毎日朝礼がありますので必ず出席してください。
5.売り場を離れる場合は近隣の出店者様にお声がけ頂き、行き先を明確にしてください。また、すぐに連絡が取れるようご配慮ください。
6.その他のご質問はお問い合わせフォームよりご遠慮なくご確認下さい。
今後ご案内のDMなどを送りたいのでお客様の連絡先を聞いてもいいですか?
恐れ入りますが禁止とさせて頂いております。聞き出してしまった場合は百貨店が管理する個人情報を無断で持ち出すこととなります。くれぐれもご注意ください。

注意事項

お客様の個人情報について
発送品やお取り置き、取り寄せなど三越の屋号が入った各種伝票に記載のある個人情報は全て三越に帰属します。持ち帰ることなど無いようご注意下さい。また、三越を通さずにお客様から連絡先等の個人情報を直接取得することも禁止です。
火気等のお持ち込みについて
火気類や電力を必要とする機材類をお持込の場合は、ワット数や持込機材などを事前に報告して下さい。
販売後のお客さま対応について
お客さまとのご連絡は三越日本橋店担当者から実施いたします。
返品・交換・修理などが発生する場合がございます。その際には、三越日本橋店担当者およびヨコハマハンドメイドマルシェ運営事務局から出店作家さまへご連絡させていただきます。

ページトップへ