出店お申し込み

Application

ヨコハマハンドメイドマルシェ秋

出店者募集中

2023年11月4日(土)-5日(日)開催!

2日間で2,000店のハンドメイド・フードブース、ハンドメイド体験教室の講師を募集しています。
ヨコハマハンドメイドマルシェにぜひご参加ください。

2023年7月開催
お申し込みはこちら

Food Boothフードブース出店お申し込み

  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ

フードブースでは、お菓子・パン・ジャム等の手作りフードを販売される方を募集します。

出店概要

ブース名 フードブース
出店日 2023年11月4日(土)・5日(日)の両日
  • 1日のみのご出店は受け付けておりません。
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA・B
主な取扱商品 焼き菓子(クッキー・ドーナツ等)・パン・ジャム等の手作りフード。
出店対象 ご自身で作られたオリジナルのハンドメイドフードを販売可能な個人・グループ
  • オリジナルフードであっても、第三者が作ったフードの販売や海外で作られたフードの輸入販売などは禁止となります。
出品条件
  • 調理行為(盛り付け・カット・飲料を注ぐ等の行為を含む)は禁止されています。
  • あらかじめ包装・瓶詰めされている商品を販売してください。
  • 食品を販売する際は法律で定められた表示が行われているか確認し、表示に記載された保存方法に従って販売してください。
出店資格
  • 販売される商品は所管する保健所から営業許可を受けている施設で製造してください。
  • 飲食営業の賠償責任保険へのご加入をお願いします。
  • 過去に食品衛生法、または当該法律に基づく処分を受けたことがある方のご出店はお断りいたします。
  • 反社会的団体およびその構成員・関係者のご出店はお断りいたします。
募集数 約25ブース(予定)
募集期間

第1次募集期間
2023年3月22日(水)〜2023年7月30日(日)

第2次募集期間
2023年8月14日(月)〜2023年10月9日(月)

  • 1次募集の応募状況によっては2次募集を行わない場合もございます。
  • 募集期間内であっても、定員数に達した場合は応募受付を終了させて頂きます。
審査 ご提出いただいた応募内容の確認・審査のうえ、第1次募集期間のエントリーは2023年8月10日(木)、第2次募集期間のエントリーはお申し込みから1〜2週間を目安に運営事務局よりメールにて出店の可否をお知らせいたします。
お支払い 銀行振込とクレジットカードがお選びいただけます。

▶銀行振込について 出店お申し込み後に運営事務局よりお送りいたします「お申し込み受付メール」に記載されている指定口座(楽天銀行)までお振込みください。

  • 楽天銀行はインターネット専業銀行ですが、一般銀行宛の振込と同じ方法でお振込みいただけます。
  • 必ずお申し込み代表者と同じ名義でお振込みください。お振込み名義が異なる場合、お申し込みが確定しないことがございますのでご注意ください。

▶クレジットカードについて 出店お申し込み時に専用画面からご決済ください。
なお、ご利用いただけるカードは「VISA・MASTER・JCB・AMEX」となっております。

  • VISA
  • MasterCard
  • AmericanExpress
  • JCB
注意事項 ▶ 設備・ブースについて
  • 個別の給水・排水設備はありませんので、必要に応じ各出店スペースに排水タンクを用意してください。
  • 自家発電機のご使用は禁止です。
    電源設備をご利用される場合はオプションにてお申し込みください。
  • スペースの出店位置は運営事務局にて決定いたします。
  • スペース内部にはテーブル1台が設置されておりますが、それ以外の備品はございません。
▶ 衛生管理について
  • 開催当日には横浜市西区・生活衛生課による確認がございます。事前の申請内容と異なる場合は是正指示および営業停止指示がなされる可能性もございます。
  • 食品の取り扱いについては、食品衛生法及び関連法令の法規定・衛生基準を遵守し、監督官庁の指示に従うだけでなく、各自が自主責任として、食中毒や感染症、事故、苦情等が発生しないように十分注意してください。万一、事故等が発生した場合は、速やかに運営事務局に報告し、協議のうえ、自らの責任と費用を持って事後対応をしてください。
▶ 試食について
  • 試飲・試食は認められておりますが、提供に際しては、衛生面での十分な配慮や異物の混入防止等の管理面の徹底をお願いいたします。
  • 試食・試飲時に使用する容器や道具等は使い捨てのものをご利用下さい。
  • 新型コロナウイルス等の影響により、管轄の保健所から指導や要請がある場合は試飲・試食を禁止とさせていただく可能性もございます。
▶ その他
  • 「ご出店者様都合による出店キャンセル」や「横浜市西区・生活衛生課からの認可がおりない」等のご都合による出店費用の返金は承っておりません。

料金とブースタイプ

  • フードブース

    フードブース(幅2.4m×奥行2.4m)

    1.8mx0.75mのテーブル1台付き

    両日
    34,800

    ※ブース料金は税込表示です

イス、電源、壁面パネルなどの備品(オプション)は付いておりません。
必要な方はオプションをお申し込みください。

オプション画像

出店までの流れ

ヨコハマハンドメイドマルシェでは、ご来場の皆様に安心してお楽しみ頂けるよう、横浜市西区・生活衛生課による指導のもとフードブース出店募集を行っております。
お手数をお掛けいたしますが、フードブースへの出店をご希望の場合は、以下の「出店までの流れ」にしたがってエントリー頂けますようお願いいたします。

1.横浜市西区・生活衛生課への事前確認

ヨコハマハンドメイドマルシェでは、上記の出店概要に記載されている「出品条件」、「出店資格」、「注意事項」を満たし、横浜市西区・生活衛生課への【営業報告の届出】の範囲内にてご出店頂けるフードブースを募集しております。
販売方法や取扱い食品によっては【営業報告の届出】の範囲内ではご出店頂けない場合もございますので、必ずエントリーの前に横浜市西区・生活衛生課へご連絡いただき、ヨコハマハンドメイドマルシェへの出店であることをお伝え頂いた上で、【営業報告の届出】にて出店可能であるかをご確認ください。
なお、過去にヨコハマハンドメイドマルシェに出店されたことがある方で、取扱商品や提供方法に追加・変更がない方は横浜市西区・生活衛生課への事前確認は不要です。

営業報告の届けに関するお問い合わせはこちら
横浜市西区・生活衛生課 担当窓口

TEL045-320-8442

FAX045-320-2907

  • “調理行為が伴う場合”に必要な「営業許可申請」による受付ではご出店いただけません。あくまでも横浜市西区・生活衛生課において「営業報告の届出」にて許可がおりる範囲でのご出店にてお願いいたします。
  • 「営業報告の届出」について費用はかかりません。横浜市西区・生活衛生課より申請費用がかかるという指摘がある場合は、「営業許可申請」が必要と判断されていることとなり、その場合は上記の通りご出店いただけません。
2.出店のお申し込み
フードブースエントリーフォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。エントリーの際は必ず「営業許可証」の撮影画像を添付して下さい。
  • 「営業許可証」の写真画像添付がない場合はエントリーは無効となります。
  • エントリー後の出店内容の変更はできません。
3.審査結果のご案内・本申込
運営事務局にて出店審査を実施させていただき、審査結果のご案内期日までに審査結果をメールにて通知いたします。審査を通過された方は本申込の手続きにお進みください。
  • 審査結果のご案内期日は出店概要にある「審査」の項目をご参照ください。
  • メールでのご案内となりますので「@handmade-marche.jp」からのメールを受信できるようご設定をお願いします。
  • 横浜市西区・生活衛生課から指摘や追加確認がある場合は運営事務局より個別にご連絡いたします。
4.出店料金のご入金
運営事務局での本申込の確認後、出店費用のお振込みに関するご案内をお送りいたします。メールに記載されている入金方法に従って出店費用をお振り込みください。お振り込みの確認をもって正式に出店決定とさせて頂きます。
  • クレジットカードでのお支払いの場合は申込フローの途中に決済がございます。
  • ご出店費用のお支払い後は、「ご出店者様都合によるキャンセル」や「横浜市西区・生活衛生課から営業不認可」等による出店費用 の返金は承っておりません。
  • 出店内容(販売食品・販売方法等)に関するお問い合わせは直接「横浜市西区・生活衛生課窓口」までご相談ください。
5.営業報告の届出
横浜市西区・生活衛生課への【営業報告の届出】については、運営事務局にて出店者の皆様からのエントリー内容を取りまとめて一括で申請いたします。出店者毎に個別に申請して頂く必要はございません。
なお、 「1.横浜市西区・生活衛生課への事前確認」にて生活衛生課にご連絡頂いた内容とエントリー内容が異なる場合はご出店頂くことができません。必ず実際のエントリー内容で事前確認を行って頂けますようお願い申し上げます。
  • 横浜市西区・生活衛生課への申請において、エントリー内容に不備や不足、その他確認事項などがある場合は、生活衛生課の担当者やヨコハマハンドメイドマルシェ運営事務局より確認の連絡をさせて頂く場合がございます。
6.出店情報の編集
出店者専用ページでは、公式サイトやパンフレット等に掲載される出店者情報や、お品書き、プロフィールページのデザインを更新することができます。
7.オプションのお申込み
出店者専用ページにて、オプションのお申し込みを行うことができます。
  • オプションの追加お申し込みは2023年10月22日(日)迄の受付とさせていただきます。
  • 既にご入金いただいているブース・オプションの払い戻しを行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
8.出店ガイド・会場MAPの送付
開催日の3週間程前に出店ガイド・会場MAP・出店者パス等をお送りさせて頂きます。
9.開催
開催日に備えて準備しましょう!

出店お申し込み

フードブースへの出店をご希望される方は
以下のエントリーフォームよりエントリーしてください。
ご入力いただいた出店内容を審査し、審査結果をご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
募集期間・審査結果の発表日程については出店概要をご確認ください。

こちらは2023年11月4日(土)・5(日)開催予定の「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」のエントリーフォームです。2023年7月1日(土)・2日(日)開催予定の「ヨコハマハンドメイドマルシェ2023」へエントリーの方はこちらをご覧ください。

  • iCloud・携帯キャリアメールは、設定により運営事務局からのメールを正しく受信できない可能性があります。別のメールアドレスをご利用いただくか、『@handmade-marche.jp』からのメールを受信できる設定(ドメイン指定受信)の上、エントリーをお願いいたします。
  • GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の場合、運営事務局からのメールが迷惑メールに自動振り分けされることがあります。メールが確認できない場合は迷惑メールフォルダも合わせてご確認ください。

エントリーはこちら