Handmade Boothハンドメイドブース出店お申し込み
ハンドメイドエリアでは、背面・両サイドに仕切りがないブーススペースを提供します。
アクセサリー、雑貨、工芸品等、ジャンルを問わない様々なハンドメイド作品の展示・販売を自由に行ってください。
出店をご検討されている皆様へ
2022年6月4日(土)・5日(日)開催予定のヨコハマハンドメイドマルシェ2022では、会場や政府・自治体から提示されているガイドラインに従い、感染予防策を徹底した上で開催させていただきます。ただし、新型コロナウイルスの影響により会場や政府・自治体の指導・要請に基づき開催を延期または中止する場合については、以下の通り対応させていただく予定です。
新型コロナウイルスの影響による
開催延期および中止の場合の対応方法
開催延期の場合
「次回開催への振替出店」もしくは「出店料金(オプション代含)の全額返金」をご選択いただきます。
開催中止の場合
「出店料金(オプション代含)の全額返金」として対応いたします。
※本対応は新型コロナウイルスの影響による開催延期および中止の場合に限ります。天災・気象事情、交通事情、社会事情等の不可抗力によりイベントの開催が不可能となった場合は注意事項の定めに準することとします。
開催にあたっては、その時点の状況に応じた対策を十分に行うことで感染防止に努めてまいります。
1日も早い終息と、皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。
出店概要
ブース名 |
ハンドメイドブース |
出店日 |
2022年6月4日(土)・5(日)の各1日、または両日 |
場所 |
パシフィコ横浜 B・C・Dホール |
主な取扱商品 |
雑貨、アクセサリー、バック、財布、編み物、洋服、靴、食器、陶器、ガラス工芸、家具、レザーグッズ、キャンドル、ステーショナリー、ペーパークラフト、ぬいぐるみ、おもちゃ、絵画、イラスト、写真、キッズ・ベビーグッズ、ペットグッズ等
|
募集数 |
約2500ブース (2日間合計) |
出店対象 |
ご自身で制作したハンドメイド作品を展示・販売可能な個人・グループ
- ○出店作品はオリジナル作品に限ります。
- 既成品や出店者以外の第三者が制作された作品の出品は禁止とさせて頂いております。なお、ご自身の作品であっても、第三者の権利を侵害する作品、またはその他の理由により展示内容にふさわしくない作品は、運営事務局の判断により撤去させていただく場合がございます。
- ×素材・キットの出品は禁止です。
- 既成品・オリジナルを問わず、ビーズ・生地・毛糸・アクセサリーパーツ等の素材や素材を組み合わせたキット、また、アレンジされていない植物や植物の苗等の出品は禁止です。万が一出品されている場合については、商品の取り下げやブースの撤去をお願いする可能性がございます。
- ×危険物の出品は禁止です。
- 包丁や大型ナイフ等の刃物、モデルガン、エアーガン、火器・可燃ガスなどの危険物は保安上の観点から出品は禁止です。
- ×委託出店は禁止です。
- 「委託」や「セレクトショップ」のような形式でのご出店は禁止とさせて頂いております。必ず作品を制作されたクリエイター様ご自身にてご出店ください。
- 18歳未満の方は保護者の許可または同伴が必要です。
- 設営・撤収作業に参加できる方。
- 国内在住の方。
|
募集期間 |
第1次募集期間
2021年10月25日(月)〜2022年3月27日(日)
第2次募集期間
2022年4月4日(月)〜2022年5月8日(日)
- 1次募集の応募状況によっては2次募集を行わない場合もございます。
- 募集期間内であっても、定員数に達した場合は応募受付を終了させていただきます。
|
審査 |
基本的に審査はなく、お申し込みいただいた方から出店者を決定させていただきます。
- 一定期間に参加者希望者が集中した場合は、厳正なる抽選・審査のうえ出店を決定させていただく場合がございます。
|
お支払い |
銀行振込とクレジットカードがお選びいただけます。
▶銀行振込について
出店お申し込み後に運営事務局よりお送りいたします「お申し込み受付メール」に記載されている指定口座(楽天銀行)までお振込みください。
- 楽天銀行はインターネット専業銀行ですが、一般銀行宛の振込と同じ方法でお振込みいただけます。
- 必ずお申し込み代表者と同じ名義でお振込みください。お振込み名義が異なる場合、お申し込みが確定しないことがございますのでご注意ください。
▶クレジットカードについて 出店お申し込み時に専用画面からご決済ください。
なお、ご利用いただけるカードは「VISA・MASTER・JCB・AMEX」となっております。
|
料金とブースタイプ
-
ショートタイプ(幅1.8m×奥行0.9m)
- 1日出店(土日共通)
- 11,800円
- 両日出店
- 19,800円
-
スクエアタイプ(幅1.8m×奥行1.8m)
- 1日出店(土日共通)
- 18,800円
- 両日出店
- 32,800円
※ブース料金は税込表示です
テーブル、イス、電源、壁面パネルなどの備品(オプション)は付いておりません。
必要な方はオプションをお申し込みください。
出店までの流れ
- 1.出店エントリー
- ハンドメイドエリアへのご出店はパソコン・スマートフォンからお申し込みいただくことができます。出店者情報・販売内容・ご希望のブースタイプ等をご入力・ご記入のうえ募集期限内にお申し込みください。
- 2.仮受付完了のご連絡
- お申し込み内容の確認後、ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会からお申し込みメールアドレスへ仮受付完了のご報告・ご入金に関してのご案内をお送りいたします。
- 参加者多数の場合は抽選・審査のうえ出店者を決定させていただくことがございますのであらかじめご了承ください。
- お申し込み内容により出店を見送らさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 3.ご入金
- 受付完了メールに記載されている入金方法に従って出店費用をお振り込みください。お振込の確認をもって正式に出店決定とさせていただきます。
- 4.出店情報の編集
- 出店者専用ページでは、公式サイトやパンフレット等に掲載される出店者情報や、お品書き、プロフィールページのデザインを更新することができます。
- 5.ブースの追加・オプションのお申し込み
- 出店者専用ページにて、ブースの追加・オプションのお申し込みを行うことができます。
- ブースの変更は、追加・ブースタイプのアップグレードのみ申請することが可能です。
ブースの変更は2022年5月8日(日)迄の受付とさせていただきます。
ただし、ブースの空き状況によってはお承りできない場合もありますのでご了承ください。
- オプションの追加お申し込みは2022年5月22日(日)迄の受付とさせていただきます。
- 既にご入金いただいているブース・オプションの払い戻しを行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
- 6.出店ガイド・会場MAPの送付
- 開催日の3週間程前に出店ガイド・会場MAP・出店者パス等をお送りさせて頂きます。
- 7.開催
- 開催日に備えて準備しましょう!
出店お申し込み
募集期間は終了いたしました。
沢山のエントリーありがとうございました。
Food Boothフードブース出店お申し込み
フードブースでは、お菓子・パン・ジャム等の手作りフードを販売される方を募集します。
ヨコハマハンドメイドマルシェ2022のフードブース募集は募集期間終了後の一括審査方式となります。前回までの先着審査方式とは結果発表のタイミングが異なりますのでご了承ください。
出店をご検討されている皆様へ
2022年11月6日(土)・7日(日)開催予定のヨコハマハンドメイドマルシェ秋では、会場や政府・自治体から提示されているガイドラインに従い、感染予防策を徹底した上で開催させていただきます。ただし、新型コロナウイルスの影響により会場や政府・自治体の指導・要請に基づき開催を延期または中止する場合については、以下の通り対応させていただく予定です。
新型コロナウイルスの影響による
開催延期および中止の場合の対応方法
開催延期の場合
「次回開催への振替出店」もしくは「出店料金(オプション代含)の全額返金」をご選択いただきます。
開催中止の場合
「出店料金(オプション代含)の全額返金」として対応いたします。
※本対応は新型コロナウイルスの影響による開催延期および中止の場合に限ります。天災・気象事情、交通事情、社会事情等の不可抗力によりイベントの開催が不可能となった場合は注意事項の定めに準することとします。
開催にあたっては、その時点の状況に応じた対策を十分に行うことで感染防止に努めてまいります。
1日も早い終息と、皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。
出店概要
ブース名 |
フードブース |
出店日 |
2022年6月4日(土)・5(日)の両日
|
場所 |
パシフィコ横浜 B・C・Dホール |
主な取扱商品 |
焼き菓子(クッキー・ドーナツ等)・パン・ジャム等の手作りフード。 |
出店対象 |
ご自身で作られたオリジナルのハンドメイドフードを販売可能な個人・グループ
- オリジナルフードであっても、第三者が作ったフードの販売や海外で作られたフードの輸入販売などは禁止となります。
|
出品条件 |
- 調理行為(盛り付け・カット・飲料を注ぐ等の行為を含む)は禁止されています。
- あらかじめ包装・瓶詰めされている商品を販売してください。
- 乳類・食肉・魚介類の販売は包装の如何を問わず禁止されています。
- 食品を販売する際は法律で定められた表示が行われているか確認し、表示に記載された保存方法に従って販売してください。
|
出店資格 |
- 販売される商品は所管する保健所から営業許可を受けている施設で製造してください。
- 飲食営業の賠償責任保険へのご加入をお願いします。
- 過去に食品衛生法、または当該法律に基づく処分を受けたことがある方のご出店はお断りいたします。
- 反社会的団体およびその構成員・関係者のご出店はお断りいたします。
|
募集数 |
約50ブース(予定) |
募集期間 |
第1次募集期間
2021年10月25日(月)〜2022年2月27日(日)
第2次募集期間
2022年3月2日(水)〜2022年5月8日(日)
- 1次募集の応募状況によっては2次募集を行わない場合もございます。
- 募集期間内であっても、定員数に達した場合は応募受付を終了させて頂きます。
|
審査 |
ご提出いただいた応募内容の確認・審査のうえ、第1次募集期間のエントリーは2022年3月10日(木)までに、第2次募集期間のエントリーはお申し込みから1〜2週間を目安に運営事務局よりメールにて出店の可否をお知らせいたします。
|
お支払い |
銀行振込とクレジットカードがお選びいただけます。
▶銀行振込について
出店お申し込み後に運営事務局よりお送りいたします「お申し込み受付メール」に記載されている指定口座(楽天銀行)までお振込みください。
- 楽天銀行はインターネット専業銀行ですが、一般銀行宛の振込と同じ方法でお振込みいただけます。
- 必ずお申し込み代表者と同じ名義でお振込みください。お振込み名義が異なる場合、お申し込みが確定しないことがございますのでご注意ください。
▶クレジットカードについて 出店お申し込み時に専用画面からご決済ください。
なお、ご利用いただけるカードは「VISA・MASTER・JCB・AMEX」となっております。
|
注意事項 |
▶ 設備・ブースについて
- 個別の給水・排水設備はありませんので、必要に応じ各出店スペースに排水タンクを用意してください。
- 自家発電機のご使用は禁止です。
電源設備をご利用される場合はオプションにてお申し込みください。
- スペースの出店位置は運営事務局にて決定いたします。
- スペース内部にはテーブル1台が設置されておりますが、それ以外の備品はございません。
▶ 衛生管理について
- 開催当日には横浜市西区・生活衛生課による確認がございます。事前の申請内容と異なる場合は是正指示および営業停止指示がなされる可能性もございます。
- 食品の取り扱いについては、食品衛生法及び関連法令の法規定・衛生基準を遵守し、監督官庁の指示に従うだけでなく、各自が自主責任として、食中毒や感染症、事故、苦情等が発生しないように十分注意してください。万一、事故等が発生した場合は、速やかに運営事務局に報告し、協議のうえ、自らの責任と費用を持って事後対応をしてください。
- 試飲・試食は認められておりますが、提供に際しては、衛生面での十分な配慮や異物の混入防止等の管理面の徹底をお願いいたします。ヨコハマハンドメイドマルシェは出店者と出店者および出店者と来場者にて発生する事故・苦情・トラブルについては一切の責任を負いません。
▶ その他
- 「ご出店者様都合による出店キャンセル」や「横浜市西区・生活衛生課からの認可がおりない」等のご都合による出店費用の返金は承っておりません。
|
料金とブースタイプ
-
フードブース(幅2.4m×奥行2.4m)
1.8mx0.75mのテーブル1台付き
- 両日
- 32,800円
※ブース料金は税込表示です
イス、電源、壁面パネルなどの備品(オプション)は付いておりません。
必要な方はオプションをお申し込みください。
出店までの流れ
ヨコハマハンドメイドマルシェでは、ご来場の皆様に安心してお楽しみ頂けるよう、横浜市西区・生活衛生課による指導のもとフードブース出店募集を行っております。
お手数をお掛けいたしますが、フードブースへの出店をご希望の場合は、以下の「出店までの流れ」にしたがってエントリー頂けますようお願いいたします。
- 1.横浜市西区・生活衛生課への事前確認
-
ヨコハマハンドメイドマルシェでは、上記の出店概要に記載されている「出品条件」、「出店資格」、「注意事項」を満たし、横浜市西区・生活衛生課への【営業報告の届出】の範囲内にてご出店頂けるフードブースを募集しております。
販売方法や取扱い食品によっては【営業報告の届出】の範囲内ではご出店頂けない場合もございますので、必ずエントリーの前に横浜市西区・生活衛生課へご連絡いただき、ヨコハマハンドメイドマルシェへの出店であることをお伝え頂いた上で、【営業報告の届出】にて出店可能であるかをご確認ください。
なお、過去にヨコハマハンドメイドマルシェに出店されたことがある方で、取扱商品や提供方法に追加・変更がない方は横浜市西区・生活衛生課への事前確認は不要です。
- “調理行為が伴う場合”や“乳類・食肉・魚介類の販売を行う場合”に必要な「営業許可申請」による受付ではご出店いただけません。あくまでも横浜市西区・生活衛生課において「営業報告の届出」にて許可がおりる範囲でのご出店にてお願いいたします。
- 「営業報告の届出」について費用はかかりません。横浜市西区・生活衛生課より申請費用がかかるという指摘がある場合は、「営業許可申請」が必要と判断されていることとなり、その場合は上記の通りご出店いただけません。
- 2.出店のお申し込み
- フードブースエントリーフォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。エントリーの際は必ず「営業許可証」の撮影画像を添付してください。
- 「営業許可証」の写真画像添付がない場合はエントリーは無効となります。
- エントリー後の出店内容の変更はできません。
- 3.審査結果のご案内・本申込
- 運営事務局にて出店審査を実施させていただき、審査結果のご案内期日までに審査結果をメールにて通知いたします。審査を通過された方は本申込の手続きにお進みください。
- 審査結果のご案内期日は出店概要にある「審査」の項目をご参照ください。
- メールでのご案内となりますので「@handmade-marche.jp」からのメールを受信できるようご設定をお願いします。
- 横浜市西区・生活衛生課から指摘や追加確認がある場合は運営事務局より個別にご連絡いたします。
- 4.出店料金のご入金
- 運営事務局での本申込の確認後、出店費用のお振込みに関するご案内をお送りいたします。メールに記載されている入金方法に従って出店費用をお振り込みください。お振り込みの確認をもって正式に出店決定とさせて頂きます。
- クレジットカードでのお支払いの場合は申込フローの途中に決済がございます。
- ご出店費用のお支払い後は、「ご出店者様都合によるキャンセル」や「横浜市西区・生活衛生課から営業不認可」等による出店費用 の返金は承っておりません。
- 出店内容(販売食品・販売方法等)に関するお問い合わせは直接「横浜市西区・生活衛生課窓口」までご相談ください。
- 5.営業報告の届出
- 横浜市西区・生活衛生課への【営業報告の届出】については、運営事務局にて出店者の皆様からのエントリー内容を取りまとめて一括で申請いたします。出店者毎に個別に申請して頂く必要はございません。
なお、 「1.横浜市西区・生活衛生課への事前確認」にて生活衛生課にご連絡頂いた内容とエントリー内容が異なる場合はご出店頂くことができません。必ず実際のエントリー内容で事前確認を行って頂けますようお願い申し上げます。
- 横浜市西区・生活衛生課への申請において、エントリー内容に不備や不足、その他確認事項などがある場合は、生活衛生課の担当者やヨコハマハンドメイドマルシェ運営事務局より確認の連絡をさせて頂く場合がございます。
- 6.出店情報の編集
- 出店者専用ページでは、公式サイトやパンフレット等に掲載される出店者情報や、お品書き、プロフィールページのデザインを更新することができます。
- 7.オプションのお申し込み
- 出店者専用ページにて、オプションのお申し込みを行うことができます。
- オプションの追加お申し込みは2022年5月22日(日)迄の受付とさせていただきます。
- 既にご入金いただいているブース・オプションの払い戻しを行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
- 8.出店ガイド・会場MAPの送付
- 開催日の3週間程前に出店ガイド・会場MAP・出店者パス等をお送りさせて頂きます。
- 9.開催
- 開催日に備えて準備しましょう!
出店お申し込み
定員に達したため受付を終了いたしました。
沢山のエントリーありがとうございました。