出店お申し込み

Application

出店者募集は終了いたしました

Workshopワークショップ講師募集

  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ
  • 出店イメージ

来場者の皆様に様々なジャンルのハンドメイド体験教室を開催していただけるワークショップ講師を広く募集しています。
ハンドメイドブースに出店予定の方もエントリーして頂けますのでお気軽にご参加ください。

出店をご検討されている皆様へ

本開催において、新型コロナウイルスの影響により開催が延期、または中止される場合については、以下の通り対応させていただく予定です。

開催延期の場合

「次回開催への振替出店」もしくは「出店料金(オプション代含)の全額返金」をご選択いただきます。

開催中止の場合

「出店料金(オプション代含)の全額返金」として対応いたします。

※本対応は新型コロナウイルスの影響による開催延期および中止の場合に限ります。天災・気象事情、交通事情、社会事情等の不可抗力によりイベントの開催が不可能となった場合は出店規約の定めに準することとします。

募集概要

内容 クラフト・雑貨・手芸・工芸などのワークショップ
  • 食品に関するワークショップの実施予定はありません。
募集数 72枠(予定) ※1日36枠 × 2日間
参加料 参加者受講料金の30%
  • ワークショップ開催に関して講師の方が負担する参加費・その他費用はありません。
出店日 2023年7月1日(土)・2日(日)の各1日、または両日
  • 各ワークショップは1日につき1回の開催
場所 パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D
講義時間 1枠:90分 (40分×2講習または90分×1講習を選択)
  • 各枠で【前:準備15分 / 後:撤収15分】の時間を設けております。
  • 「40分×2講習」については、1回目と2回目の間に準備時間10分がございます
  • 「40分×2講習」の場合も講習内容は同一のプログラムにてお願いします。
  • タイムスケジュールは運営事務局により決定させていただきます。
受講者人数 開催枠内の1講習につき5名〜10名
  • 本開催では感染予防レイアウトのため1講習の上限を10名とさせていただいております。
  • 「40分×2回」の開催をされる場合は、1講習あたりの受講人数をご設定ください。
受講者料金 以下よりご選択頂きます。
1,000円 / 1,500円 / 2,000円 / 2,500円 / 3,000円
  • お一人あたりの料金です。
  • 受講料金は税込表示です。
募集期間

第1次募集期間
2022年9月20日(火)〜2023年5月7日(日)

第2次募集期間
2023年5月16日(火)〜2023年6月4日(日)

  • 1次募集の応募状況によっては2次募集を行わない場合もございます。
  • 募集期間内であっても、定員数に達した場合は応募受付を終了させて頂きます。
審査 有り
  • ご提出いただいた応募内容の確認・審査のうえ、第1次募集期間のエントリーは2023年5月19日(金)、第2次募集期間のエントリーは2023年6月9日(金)迄に運営事務局よりメールにて出店の可否をお知らせいたします。

ワークショップ詳細

講習スペース 4.5m×1.8mのテーブルスペース
  • 1.8m×0.9mのテーブルを5台組み合わせたスペースです。
  • レイアウトの都合で変更になる可能性もございます。
提供備品 テーブル(1800×900mm)5台・イス(丸イス)10脚・電源設備(1500w 2個口1箇所)・座席間の感染予防シールド
備品持込み 自由
  • 電源を使用する場合は合計1500w以内としてください。
  • 火気取扱・スプレー・その他危険物の使用および持ち込みは禁止です。
  • はんだごて等の電熱器をお持ち込みの場合、400度を超える使用は禁止です。
参加者受付方法 ■事前受付
ヨコハマハンドメイドマルシェ公式サイト上にて受付
  • 2023年6月上旬より受付開始予定

■当日受付
ヨコハマハンドメイドマルシェ会場内のワークショップ受付カウンターにて受付
受講料徴収方法 事前受付・当日受付のどちらの場合も運営事務局にて受講料の支払いを受け付けます。
受講料金の講師への
お支払い
ヨコハマハンドメイドマルシェの開催終了後、約2週間以内に上記参加料の項目に記載の受講料金の30%と振込手数料を差し引いた金額を指定の口座にお振込み致します。
  • 個人の方へのお振込時は源泉徴収させて頂きます。
  • ハンドメイドブースにて出店予定のクリエイターの方もエントリー可能です。
  • ワークショップ講習での作品やキット、追加材料等の販売などはできません。
  • 受講希望者からのワークショップ内容に関する問い合わせについては講師の皆様よりご回答をお願いいたします。
  • 設置・撤収や受講者受付およびワークショップ中における運営事務局によるサポートはございません。
  • ワークショップ開催中の怪我、器物や衣服の破損・汚損については運営事務局では一切の責任を負いません。
  • 受講者やその他来場者との間で発生するトラブルついて、運営事務局では一切の責任を負いません。
  • 運営事務局ではゴミ・不要品の処分は行っておりません。また、当イベントにて発生したゴミをパシフィコ横浜共用部のゴミ箱に破棄することは禁止されています。必ず各自にてお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

出店お申し込み

定員につきエントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。